最新最高の医療を
届けることにより
患者さんと御家族の
幸せに貢献する
私たち信州大学外科学教室の使命は、目の前の患者さんに最新最高の医療を届けることにより患者さんと御家族の幸せに貢献することです。それ以上も以下もありません。そのために我々外科医師は、たゆまぬ基礎・臨床研究を行い、また一職人として日々新しい治療法や手術手技の開発、手術手技の改善、自己研鑽に努めるのです。
教授 副島雄二
診療案内
医療関係者の方へ
当科への迅速なご紹介、ご連絡のためのホットラインを設けております。
緊急の際はご利用ください。緊急性の低い通常のご紹介の場合は外来予約センターまでご連絡ください。
-
緊急時 医師専用
24時間ホットライン
-
通常時 外来予約センター
受付時間 平日9:00 ~ 17:00
お知らせ
- 2022.06.30 学会
-
6/5に信州外科集談会が6/18に日本消化器病学会甲信越支部例会がweb開催され、当科からも複数の先生が参加しました。 若手の先生は当科での初めての発表の機会であり、今後の学術活動の貴重な一歩になりました。引き続き、学会発表や論文作成… 詳しく見る
- 2022.06.22 医局ニュース
-
肥満症は、単なる体重増加ではなく、肥満による健康障害を合併し、予後に影響する治療すべき疾患として考えられています。栄養や運動などの生活習慣の改善を行ってもコントロール不良な肥満症に対して、外科治療が保険適応で行われます。
&nbs… 詳しく見る
- 2022.06.16 医局ニュース
-
2022/6/10~11に愛媛県で開催された肝胆膵外科学会・学術集会に、当科からも多くの先生が参加しました。 久しぶりの現地開催であり、熱い議論が交わされ、また勉強になったのではないかと思います。
- シンポジウム:… 詳しく見る
- 2022.04.01 医局ニュース
-
本日4月1日より新年度になり、新しい医局員が加わりました。 今年度より外科を専攻する先生、また他病院での研修を終えて帰ってきた先生方が加わり、気持ちも新たに頑張っていきたいと思います。 今年度もよろしくお願いいたします。
詳しく見る
- 2021.10.15 一般
-
今月は令和3年度の臓器移植普及月間です。
現在Youtube… 詳しく見る